#003 (2/3)
■日時: 2010/4/18
■場所: 西船橋~鋸山(往復)
■走行距離: 196.02km ■TRIP TIME:8時間12分29秒
■走行ルート: 西船橋から、国道357を南下。途中袖ヶ浦海浜公園に立ち寄り、鋸山まで走行。
日本寺を観て、西船橋に引き返す。帰りは袖ヶ浦海浜公園には立ち寄らず。国道を
西船橋まで直行。



 そろそろ100kmになる、というので注意して走っていた。100kmの時点の場所。残念ながら鋸山の入り口はまだ先 だった。しかし途中袖ヶ浦海浜公園に寄ったこともあったので直接来れば丁度100km位だったか。写真には出ていないが この写真の隣にはケーブルカーまで後少し、と言う看板があった。もちろんここで引き返すことはせず、鋸山へ向かった。
 結構疲れてはいたが、鋸山まであと少しと分かると急に元気が出てきた。


 それまであまり賑やかでなかった通りが急ににぎやかになってきた。丁度「浜金谷」駅の近くに来た。そもそも自転車を乗 っている状態でケーブルカー等乗れるはずがないと思ったいたので、近くのコンビニに入って大仏を観にいくにはケーブルカ ー以外にないかと聞いた。


 親切な店員さんで地図をくれた。写真の地図をコピーしたものだった。話によるとケーブルカーではなく、この先トンネル を幾つかくぐったところに大仏さんへの道があるのでそこに行けばいいということだった。「自転車だったらひょひょいだよ。」 と言ってくれたので、嬉しかった。写真でいうと赤く点線で引いたところである。本当ならケーブルカーに乗って上から順番に みて行きたいところだったが、まあ今回は仕方ない。大仏さんだけ拝みに行こうと思った。


 地図に従って行くとトンネルがあるのだが、道幅は狭いし車は結構通るし非常に怖かった。地図だと3つ位トンネルを超えなくて はいけない。超えたところに細い道が見えたがまさかここじゃないだろう、と思い地図を見返すと近くにバス停もあり、この道かあ って感じだった。写真は丁度その入り口。その名も「羅漢道」。名前からしてめちゃくちゃ険しそうな道である。実際見るといきなり 急斜面の登り。車も登れるがいきなりブルーになってしまった。まあしかし名前負けしちゃいかん、ということで登り始めた。


 上の地図だと館山観光自動車道の入り口。100km走った私の心をバキバキ折ってくれる光景だった。まあ登りを覚悟していた とは言えやはりつらい。コンビニのおじさん「ひょいひょいだよ。」じゃねえだろう・・・。と思ってしまった。しかし景色はいい。 秋なんかは紅葉で綺麗になるんだろうなあ、という印象をうけた。


 ふと見上げるとトビが飛んでいた。そういえばトビを見るのも久しぶり。思わず写真をとってしまった。しかし「ピ~ヒョロロロ ローという独特の鳴き声ではなく「ホーホケキョ!」の鶯の鳴く声がよく響いていた。


 やっと無料駐車場に到着。まあそれ程の距離ではないので助かった。しかしブルベではもっときつくて長い坂を越えたりする のだろう。大仏さんの前で30分程休憩。昼食もとった。もう10年以上前にここに来たことはあるので、一通りは見ている。 ただ今回ももう一度みたいなあと思ったが、さすがに時間もなく自転車を長時間置いとくわけにも行かないので、出発すること にした。時刻は12時45分。
 
(前のページへ)(次のページへ)
Bluecat MainMTB Touring Report MainRoad Bike Touring Report Main

当ホームページはInternetExplorerを基にして制作されています。このホームページに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。
(C) Copyright 2008 bluecat All rights reserved