#030 (1/3)
■日時: 2011/5/8
■場所: あきる野市里山ツーリング
■走行距離 (西船橋~秋川)往復:146km ■TRIP TIME:約8時間30分
(里山ツーリング):31.5km ■TRIP TIME:約5時間
■走行ルート: 西船橋から、国道14で新宿へ。甲州街道を八王子本面へ進み、16号を経て拝島の近くで県道7号に入り秋川へ。
あきる台公園から里山ツーリングへ。帰りも同じルートで西船橋まで帰る。


 mixi繋がりのMさんのツーリング企画に再び参加!前回の花見企画には仕事で参加できなかったので今回は絶対行 くつもりであった。また今回は「スズメバチホイホイ」を仕掛けにいくというイベントもあり楽しみであった。  前回と同様、自走で秋川の集合場所に行くことにした。前日が土曜日であったので早めに寝ることができ、3時 に家を出ることができた。集合は9時だったのでかなり余裕はある。のんびり行って周りの風景も撮るつもりで出発した。
 写真は4時半過ぎの新宿。かなり人が多かった。正に不夜城という感じ。

 日曜日の朝のせいか、甲州街道は比較的空いていた。車道を走っていても特に車にびびることなく走ることができた。 写真は新奥多摩街道の富士見町六丁目近辺。時刻は6時半。眠気も少なく気分のりのりで走っていた。歩道脇に 植えられたツツジが綺麗に咲いていたので写真を撮った。どこにでもある風景だと思うが、普段は車が沢山通っている ので道路端のツツジが目立たない。車がなく道路だけだといい風景だなと思った。


 バックに見えるのが多摩大橋。新奥多摩街道の「多摩大橋北」の交差点を入ると渡れる。写真はもう一つ先の交差点 から撮った。個人的に建造物の中でも橋っていうのは好きである。大小、新旧、デザインも様々であり大概は周りの風 景や雰囲気にあった形で造られているからだ。前回はこんな橋が近くにあるとは知らなかった。やはりゆっくり、周り を見ながら走るほうが色々発見があっていい。


   奥多摩街道を「内井交番前」の交差点を左折。少しいくと「陸橋」という橋が出てくる。下を流れているのは多摩川。 時刻は7時前。川の水は非常に澄んでいた。ここで遊んだら気持ちいいだろうなと思った。
秋川駅についたのは7時過ぎ。集合場所まですぐなのだが、9時集合なのでまたもや、かなり時間が早かった。近くの マックに入ろうと思ったが8時開店ということなので、コンビニで朝食を買って駅でのんびり食べた。こういう時間も 好きである。腹も丁度減ったところでよかった。

 今回は、前回ご一緒させて頂いた、Mさん、ISさん、Oさん、そして私の計4人。駐車場で集まりタイヤの空気圧等 調整後出発。Oさんも前回の時はヘルメットは無かったが今回はヘルメット、プロテクターも付け完装備。ただ花粉症が 酷いようで、走行中もマスクをつけていた。MTBライダーで花粉症というのは非常にきついと思う。やはり大変そうで あった。
 道路の状態は良好。前日は雨も降ったというので少しぬかるんでいるかと思ったが、全然そんなことはなかった。気候 も丁度よい位であった。

 いよいよ自宅から予め作ってきた「スズメバチホイホイ」を木につける。この辺りでもこの時期になるとスズメバチが でるらしい。「スズメバチホイホイ」を取り付けて少しでもスズメバチを捕れればと思った。つける場所はもちろん遊歩道 から離れた場所にかける。一応500m位走る毎に取り付けることにした。
 「スズメバチホイホイ」も造り方が色々あるらしい。私はMさんの教えてくれた こちらのサイトを参考に作成した。グレープジュースに砂糖、お酢を混ぜて作成。本当は酒を入れるところだったが 切らしていたので入れれなかった。写真はMさんがスズメバチホイホイを作成しているところ。

 「スズメバチホイホイ」の完成。これから木にぶら下げる。スズメバチホイホイの仕組みはペットボトルに開けた四角い 扉からハチは匂いに誘われてそこから入るが、内側に折った扉が邪魔をして出られないという仕組みらしい。中に入れる液体 も前述したジュースやお酒等から造る方法もあるし、乳酸飲料がいいとか、蜂蜜はミツバチが来るので入れないほうがよい とか色々あるとのこと。

Bluecat MainMTB Touring Report Main

当ホームページはInternetExplorerを基にして制作されています。このホームページに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。
(C) Copyright 2008 bluecat All rights reserved