#005 (2/3)
■日時: 2010/5/8
■場所: 西船橋~奥多摩(往復)
■走行距離: 238.32km ■TRIP TIME:不明
■走行ルート: 西船橋から、国道14号線で、九段下、新宿。甲州街道、新奥多摩街道、旧青梅街道を通り
奥多摩湖へ。深山橋、三頭橋を渡り奥多摩周遊道路に入る。約12kmの登りを経て檜原村へ。
その後「武蔵五日市駅」を通り新奥多摩街道に合流。行きと同じ道を帰る。



 100km時点。位置は多分「白丸」駅の辺りかと思う。新緑が本当に綺麗であった。この辺りをのんびり走っていると、 何人かのロードバイカーに抜かれてしまった。折角の良い景色、のんびり景色を撮りながら走っていこうと思っていた ので特に急がずマイペースで走った。


 トンネルを抜けたところの大きな休憩所。バイクの方やロードバイクの方多くの人が休憩していた。とりあえずここで、昼食。 お店でパンを3つほど買って食べた。今回私は、大きめのウェストポーチで、念のため輪行バッグを持って行ったのだが、周りの ロードバイクの人を観るとそんなウェストポーチとかリュックとかを背負っている人はいない。皆、荷物と言えばサドルの下につ けた小さいポーチ位。多分その中に換えチューブとかパンク修理のセット位が入ってるだけだろう。遠方から来た人もいるだろうが 基本的には、輪行で帰るという選択肢そのものがないということなんだろうか。


 昼食をとったのは12時半。出発して暫くすると赤い橋があった。確か「峰谷橋」だったと思う。ここから観れる景色も非常 に綺麗だった。この地点で109km。


 更に「深山橋」まで来た。この橋と更に向こう側の橋を渡って奥多摩周遊道路に入った。今回のルートは元々ネットでサイクリング ルートとして紹介されていたルート。その中の説明だと奥多摩周遊道路は、一番高いところで1200m。よってここからヒルクライム が始まる。正直足もくたびれて来ていたので、最悪ダメだと思ったら途中で引き返し電車で帰るつもりであった。
 実際登り始めるとそれ程急ではなかったので何とかなるような気がした。


 しかしやはりギアは一番軽くせざるを得なかった。速度も7~9km/h。どこまで続くのだろうと不安になりながら進んでいった。 途中、正面から下ってくるロードの方が何人かいた。それを見ると少し安心した。特に全く登れないような山ではないのだ。もう少しだ。 と思いながら進む。「深山橋」から丁度10kmで「月夜見第一駐車場」に到着。時刻も丁度1時間。ドライバーの方も来ていた。 ちょっとここで休憩。立ててあった案内地図を見るとこの後もう少し行ったところに「月夜見第二駐車場」がありそこから少し進んだと ころが一番高い1147mとなるらしい。
 とりあえず記念撮影。疲れがかなり見れる。天候も悪くなってきていた。


 「月夜見第二駐車場」も無事超え、登り坂が下り坂になったあたりの風景。この辺りが1147mらしい。やった~。やっと登り終わり! これから下りだ。会社でロードに乗っている方に聞くと下りでは50km/h位出せるよ!と言われていたので挑戦。しかしやってみると怖い。 下りなので道路もすべり止めがありそれが邪魔をして乗り心地も悪い。またカーブもあるのでそれほどスピードなんて出せなかった。


 下っていると途中で汗がひいて来て寒くなってきた。ウィンドブレーカーを持ってきておいて良かったと思った。その後「浅間 尾根駐車場」についた。この名前どっかで聞いたことあるなあと思って、景色をよく見ると以前MTBのツーリングで来たところであった。 ちょっと感動。今まで来たことのないところを走っているつもりだったが、こんなところで以前走ったところに合流するとは思わなかった。 事前にちゃんと調べれば分かることなのだろうが、MTBでのツーリングは、一緒に行くMさんにルートはお任せしているのであまり意識 できていなかった。
 
(前のページへ)(次のページへ)
Bluecat MainMTB Touring Report MainRoad Bike Touring Report Main

当ホームページはInternetExplorerを基にして制作されています。このホームページに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。
(C) Copyright 2008 bluecat All rights reserved