
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| #001 | 2012/5/27 | 東京スカイツリーポタリング | 西船橋より国道14号、国道6号を通って、曳船駅近くの高木神社へ。その後牛嶋神社、 今戸神社へ行く。帰りに東京スカイツリー、Tokyo Solamachiに寄って帰宅。 | 42km | 3時間 |
| #002 | 2012/7/15 | 行徳野鳥観察舎ポタリング | 西船橋より国道14号、国道6号を通って、行徳行徳野鳥観察舎へ。帰りも同じ。 | 28km | 2時間 |
| #003 | 2012/8/16 | 奈良山辺の道~橿原神宮~高天彦神社ツーリング | 奈良学園前駅から秋篠寺、国道369号を通り、春日大社へ。その後「山辺の道」に入り 石上神宮、檜原神社、大神神社を回る。その後橿原神宮、一言主神社、天原彦神社などを 探索した後国道24号を通って帰る。 | 136.4km | 15時間30分 |
| #004 | 2012/8/17 | 暗峠ツーリング | 奈良学園前駅から富雄駅まで線路沿いを走り、県道702号を通り、国道168号へ。 国道168号を南下し小瀬町西交差点で右折し国道308号に入りそのまま峠まで登る。 帰りは来た道を通って帰る。 | 27km | 3時間45分 |
| #005 | 2013/4/6 | 西船橋~調神社~氷川神社ツーリング | 西船橋から荒川を北上し新荒川大橋を渡り、産業道路(県道35号)を浦和の方向へ走る。 県道34号との交差点を左に折れ調神社、県立別所沼公園に行く。その後県道164号を 通り氷川神社、大宮公園へ。帰りは産業道路(35号)を走り、荒川にでて西船橋へ帰る。 | 97.6km | 約7時間 |
| #006 | 2013/5/3 | 鹿島神宮~国営ひたち海浜公園ツーリング | 佐倉駅まで輪行。佐倉から国道51号で、鹿島神宮へ行く。次に塚原卜伝の墓、潮騒はま なす公園へ行く。その後国道51号で国営ひたち海浜公園へ。帰りは県道114号等を通 って佐倉駅まで帰り、そこから輪行で自宅に戻る。 | 163.8km | 約10時間30分 |
| #007 | 2013/5/24 | 玉前神社ツーリング | 西船橋から国道14号を南へ下り、途中茂原街道に入る。茂原からは国道128号に入り 玉前神社へ。帰りは県道123号、84号、283号をとおり国道128号へ。その後東 金街道を、県道66号、69号で船橋に戻る。 | 137.5km | 約8時間 |
| #008 | 2013/8/14 | 鎌数伊勢大神宮・屏風ヶ浦ツーリング | 西船橋から国道296号を多古方面に向う。国道126号に入り銚子方面へ。途中鎌数伊 勢大神宮をとおり、刑部岬、更に銚子方面に向かい銚子ドーバーラインを走り、屏風ヶ浦へ。 その後、県道216号、71号、73号を通り、龍福寺へ。帰りは行きの道を通り西船橋に 戻る。 | 204.4km | 13時間37分 |
| #009 | 2015/8/28 | 大弛峠・昇仙峡ツーリング | 塩山駅まで輪行。県道219号を通って大弛峠に向かう。その後金峰山荘の分岐点まで 戻り、焼山峠へ。その後能泉湖を通り昇仙峡へ。その後甲府駅に行き、塩山駅まで走 りゴール。 | 112.6km | 11時間 |
| #010 | 2016/5/14 | 平塚ツーリング | 横浜駅まで輪行。そこから国道1号県道219号を通って平塚に向かう。 オーシャンスイムスクールに参加した後江の島を経由し、新橋まで走り、 その後輪行して帰る。 | 110.4km | 11時間50分 |
| #011 | 2016/7/30 | 西船橋~不動峠~風返し峠~道祖神峠 | 西船橋から手賀沼経由で、茨城の不動峠へ。本当は、2016年8月のAudax千葉の200km のコースをたどるつもりが、途中でコースを誤り道祖神峠の方を先に行ったため、本 来のコースを逆走し最終的に不動峠に行き、最後は研究学園で電車輪行で帰宅。 | 176.7km | 12時間50分 |
| #012 | 2021/9/4 | 暗峠(大阪ルート)ツーリング | 車で枚岡駅まで。枚岡駅高架下から暗峠へ。奈良ルートで国道168号線まで下り、 富雄駅を通り学園前駅実家へ。 | 14.8km | 3時間 |